スタッフの内田です。
プリントケーキの販売を開始しました
ご無沙汰しております。
スタッフの内田です。
スタッフの内田です。
おかげさまで11月3日に16年目を迎えることができました。
開店当初より「できる限り手作りで」をモットーとして参りましたが、似顔絵ケーキに関しましては、ここ数年間で6,000件を超えるご注文をいただいております。
誠に有り難いことに、その他のキャラクターケーキなどのご注文もたくさん頂いており、すべてを手描きで行うことに限界が生じておりますため、機械を導入し、プリントケーキの販売を始める運びとなりました。
今後は、プティガトーや焼き菓子などのメニューを充実して参りますので、末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
生チョコの販売を開始しました。
こんにちは。
スタッフの内田です。
昨日よりバレンタイン用の生チョコの販売を開始しました。
通常の生チョコとラム酒入りの生チョコの2種類をご用意しております。
その他のチョコレートケーキなどは2月10日頃より、店頭販売を開始いたします。
店頭販売分は仕込みの関係上、数に限りがありますので、ご予約していただけると確実です。
先日の生クリームランクアップ企画について
先日、開催した生クリームのランクアップ企画はご好評のうちに終了しました。
「プレミアムデコレーションケーキで使う北海道産のフレッシュクリームをホールケーキの価格で」という企画でした。
(期間中はカットケーキもこの生クリームでお作りしていました。)
お客様から「次はいつやるの?」というお声をいただくのですが、赤字覚悟の企画なのでハッキリとはお応えできません(汗)
次回開催の時は、ホームページやLINE@などでお知らせしますので、お楽しみに!
「プレミアムデコレーションケーキで使う北海道産のフレッシュクリームをホールケーキの価格で」という企画でした。
(期間中はカットケーキもこの生クリームでお作りしていました。)
お客様から「次はいつやるの?」というお声をいただくのですが、赤字覚悟の企画なのでハッキリとはお応えできません(汗)
次回開催の時は、ホームページやLINE@などでお知らせしますので、お楽しみに!
スタッフブログをお引っ越ししました。
ホームページが独自ドメインのサーバーへ移転したので、ブログもお引越ししました。
このブログはGoogle社のBloggerというサービスを使って運営しているのですが、テーマのカスタマイズもできてしまうので思い切って自作してみました。
まだ、未完成な部分もありますがご容赦ください。
店主は機械に疎いので、ホームページの更新やブログの投稿はスタッフが代わりに行っています。
自己紹介
2000年11月3日に静岡県沼津市にオープンしました。
店名の「シャン・ド・フルール」はフランス語で花畑という意味です。
当初はホールケーキ専門店でしたが「いろいろな種類のケーキを食べてみたい」というお客様の声にお応えして、カットケーキの販売も始めました。
現在は似顔絵ケーキやキャラクターケーキのご注文を数多くいただいております。
ケーキのお店 シャン・ド・フルール
静岡県沼津市下香貫下障子3138-1
(香貫ジャンボエンチョー駐車場 北側出入口前)
電話番号 : 055-932-8668
営業時間 : AM10:00-PM7:00 (不定休)